【入门词汇篇】手把手教你做日本点心

   2015-03-28 7960
核心提示:お菓子ビギナー - 用語編和果子入门-用语篇あ【アイシング 】粉砂糖に卵白または水を混ぜて、ペースト状にするにしたものを、ケ

お菓子ビギナー - 用語編

和果子入门-用语篇

【アイシング 】
粉砂糖に卵白または水を混ぜて、ペースト状にするにしたものを、ケーキの表面に塗ります。硫酸紙コーンに入れて細く絞り出すこともできます。

【糖衣】
在白砂糖放入蛋清或水混合,调成糊状,再将其涂到蛋糕表面。还可放到硫酸纸锥筒里压缩搅拌弄细。

【粗熱をとる】
出来上がった熱い生地や、焼きたてのケーキを常温まで冷ますこと。氷水をあてて急激に冷ますこともあります。後の動作が効率よくなります。

【冷却】
将完成的热烫胚子和刚烤好的蛋糕冷却到常温。有时也用冰水急速冷却。这样,之后的动作会更有效率。

【イタリアンメレンゲ】
泡立てた卵白に煮詰めたシロップ(117度くらいのもの)を入れ、さらに泡立てます。しっかりとしたメレンゲができるので、ムースなどに使います。

【意大利蛋白酥皮】
在搅起泡的蛋清中加入熬干的糖汁(117°左右),再继续搅拌起泡。这样可以做出较硬的蛋黄酥皮,可用到奶油冻上。

【打ち粉】
クッキー生地やパイ生地が台にひっつかないようめん棒や台の上に粉をふるいます。

【扑粉】
为避免装曲奇或派的面胚粘在桌子上,可以事先在台子上放柱塞或扑粉。

【裏ごし】
ストレーナーや裏ごし器に通します。不純物を取り除いたり、きめを細かくするために行います。堅いものの場合、木じゃくしなどを使ってストレーナーや裏ごし器の網に押しつけるようにします。

【滤网】
通过过滤器或滤网。这是为了除掉杂质,使其更细腻。要是硬物,就用木杓子等压在过滤器或滤网的网上来进行。

 
标签: 日语入门
反对 0举报 0 评论 0
 

免责声明:本文仅代表作者个人观点,与日语在线翻译网(本网)无关。其原创性以及文中陈述文字和内容未经本站证实,对本文以及其中全部或者部分内容、文字的真实性、完整性、及时性本站不作任何保证或承诺,请读者仅作参考,并请自行核实相关内容。
    本网站有部分内容均转载自其它媒体,转载目的在于传递更多信息,并不代表本网赞同其观点和对其真实性负责,若因作品内容、知识产权、版权和其他问题,请及时提供相关证明等材料并与我们留言联系,本网站将在规定时间内给予删除等相关处理.

点击排行